こころについて
1
定額な料金プラン
入居時費用は初回に約11万円。毎月の施設ご利用費用は125,250円(食事付)。介護費用及び日用品どは自己負担となります。
2
安心のバリアフリー設計
建物は緊急通報装置や手摺など、高齢者の方が暮らしやすい造りです。色、質など暖かみと暮らしやすさを追求しました。
3
要介護の方もご利用可能
重介護の方もご相談ください。ご本人様の状態によりますので、専門スタッフによる面談で判断させて頂きます。問題行動のある方、医療行為も必要な方はご遠慮願います。
4
介護・食事・医療はなど
様々なサービスをご利用頂けます
様々なサービスをご利用頂けます
ケアプランに基づき夜間も必要なサービスを提供できる介護、ミキサー食に病食もご提供できる食事、往診(内科・歯科)訪問美容,訪問マッサージ、クリーニングの宅配等様々なサービスをご利用頂けます。
5
完全個室でプライバシーの確保
全室個室によるプライバシーの確保。しかし=孤独…ではありません。リビング等でみんなと過ごす楽しみ。趣味に没頭したり、散歩や買物に出かけることもできます。また、デイサービスに通うことも可能です。
6
コミュニケーションを図ります
「おはよう」と会話で始まる一日。食事はみんなと一緒にワイワイ楽しみます。毎日のレクリエーションタイムで、引きこもりを防ぎながら自立を促します。イベントでは、地域の皆さまやボランティアの方々との交流もあります。
7
長期でも短期でもOK!
利用期間は入居者様次第
利用期間は入居者様次第
普通のアパートと同様に、契約の更新や途中解約が簡単にできるので、今後のライフスタイルの変化にも対応できます。長期でも短期でも、入居者様はご利用方法が選択できて便利です。
8
インカム、定点カメラ、タブレットなどのICT技術を使い情報共有、緊急対応、リモートミーティングも対応します
スタッフはインカムを利用して常に利用者様情報や、的確な環境整備、指示、報告などを共有します。また、館内主要部分には定点カメラがあり、利用者様の安心安全を見守り続けます。ご利用者様とご家族の方がオンラインで会話ができるリモートミーティングも提供しております。
特養さんの待機場所としてご好評を頂いております!
特養さんに申込をしておいて、順番が回ってくる間を当施設で待機するというご利用方法が可能です。
重介護・認知症の方・生活保護の方…ご相談ください!
生活支援サービス一覧
項目 | 通常頻度 | |
医療 | 往診の手配(内科、歯科) | 2回/月 |
往診の立会い必要時(内科、歯科) | 2回/月 | |
入居時の薬の受け取り及び確認 | 入居時 | |
往診後、薬の手配 | 2回/月 | |
薬の受け取り | 2回/月 | |
主治医への情報提供 | 2回/月 | |
緊急時 | 緊急時の現場での対応 | その都度 |
火災時の非難、誘導 | その都度 | |
家族への連絡、救急車の手配 | その都度 | |
病院へ持っていく物の用意 | その都度 | |
管理会社、食事会社へ連絡 | その都度 | |
緊急コール対応 | その都度 | |
安全 | 事故・転倒予防の声掛け | 随時 |
夜間トイレ内安全確認 | 3回/日 | |
日中のトイレ内転倒等安全確認 | 随時 | |
夜間の在室確認 | 3回/日 | |
各種出張サービス等手配 | 必要時 | |
外部サ|ビス | 訪問マッサージの手配 | 必要時 |
訪問理容の手配 | 必要時 | |
訪問理容の誘導 | 必要時 | |
宅配荷物の取次ぎ | 必要時 | |
宅配クリーニング取次ぎ | 必要時 | |
新聞販売店の取次ぎ | 必要時 | |
各種看護介護関連サービス連絡調整 | 毎日 | |
管理 | 保険証類の管理 | 毎日 |
お小遣いの管理 | 毎日 | |
建物鍵の管理 | 毎日 | |
居室鍵の管理 | 毎日 | |
郵便物の管理 | 毎日 | |
食品の管理 | 毎日 | |
洗剤の管理 | 毎日 | |
オムツパッド類の管理 | 毎日 | |
入居時持ち物確認 | 必要時 | |
入居者間のトラブル立会い | 随時 | |
印鑑の管理 | 必要時 | |
共有スペース温度管理 | 毎日 | |
電球交換作業 | 随時 | |
コールボタン、エアコンのリモコン等電池交換作業 | 随時 | |
各種生活相談 | その都度 | |
掃除 | トイレ掃除 | 随時 |
風呂、脱衣場掃除 | 2回/日 | |
食堂掃除 | 3回/日 | |
廊下掃除 | 1回/日 | |
洗濯機置き場 | 1回/日 | |
玄関の掃除 | 1回/日 | |
建物周辺の掃除 | 1回/日 | |
エレベーター掃除 | 1回/日 | |
ごみの分別廃棄管理 | 随時 | |
ごみ置き場の掃除 | 必要時 |
項目 | 通常頻度 | |
娯楽 | レクレーション企画・運営 | 必要時 |
行事の企画・運営 | 随時 | |
入居者及び家族へのご案内 | 随時 | |
食事 | 食堂でのお茶の配膳 | 5回/日 |
食堂でのおやつの配膳 | 1回/日 | |
食堂での食事の配下膳 | 3回/日 | |
食堂での食事時の見守り観察 | 食事時 | |
食事形態のアドバイス | 必要時 | |
食堂へ来れない方への水分補給 | 5回/日 | |
各食事、お茶、おやつ時のご案内 | 5回/日 | |
その他 | 伝言連絡等の預かり | その都度 |
外出外泊時、食事会社への連絡 | その都度 | |
タクシー等の手配 | その都度 | |
入居者家族、ご友人の訪問時対応 | その都度 | |
療養健康相談 | その都度 | |
身体障害者申請手続相談 | その都度 | |
行政機関立会い対応 | その都度 | |
後見人制度相談 | その都度 | |
外部との通信連絡相談 | その都度 |
介護オプションサービス | 金額 | |
項目 | 通院介助 | 1,500円/時間 |
入浴洗身、清拭介助 | 2,000円/回 | |
買物代行 | 1,500円/回 | |
居室の掃除 | 2,000円/回 | |
衣服洗濯 | 1,500円/回 | |
救急車同乗~院内付き添い、状況説明 | 1,500円/時間 |
料金プラン
入居時費用 | |
敷金 | 114,000円 |
※撤去時に原状復帰並びに居室クリーニン グ費用を精算の後返還いたします。
月額費用 | |
賃料 | 57,000円 |
共益費(光熱費) | 12,000円 |
自治会費 | 250円 |
朝食費用(約30日分) | 12,000円 |
昼食費用(約30日分) | 13,500円 |
夕食費用(約30日分) | 25,500円 |
生活支援サポート代 | 5,000円 |
月額目安額 | 125,250円 |
※ 介護保険サービス自己負担、医療費な ど別途となります。
※ 衛生用品、診療付き添いなどの自費な ど、希望される場合は別途料金を頂戴いた します。
※ 食事の利用が無い場合は減額となります。